あなたが恋焦がれているアクセスはどこからやってくるかを考えたことはあるでしょうか?
- ランキングサイト
- コメント周りをしたお返し
- LINEやfacebook、twitterなどのSNS
しかしなんといっても、google様の検索からやってくるアクセスではないでしょうか。
では、そのgoogle様の検索からのアクセスは
どのようにしてやってくるのでしょうか?
まず、お客様が検索ワード入力
↓
そのワードについて、一番詳しく内容が書かれているのはどこかとgoogle様が調べる
↓
そして、内容の詳しい順に上位ページから表示
↓
それをお客様がクリックしアクセスが発生
という流れになります。
ですから、まずはその検索されるワードに関する記事を書かなくては検索されません。
そのよく検索されるワードを探すためのヒントとなるツールがgoogleトレンドです。
例えばあなたが記事を作成しているときに、
比較するというワードと比べるというワード、どちらを使っても良いなと思う文章があるとします。
その場合に、比較するというワードと、比べるというワードを入力すると
どちらの方が多く検索されているかを調べられるツールです。
当然よく検索されるワードを使った方がgoogle様の目に止まりやすくなるので、
文章に不自然さがなければ、そのよく検索される方のワードを使ったほうがお得ですよね^^
また、このGoogleトレンドではそのワードの時期(時代)毎の検索数の変化なども分かります。
上の図ですと、2010年頃では比較するの方がよく検索されてましたが、
近頃は比べるの方が検索数が伸びてきていることが分かります。
ですから、これからは比べるというワードを使ったほうが検索されそうかな、
なんて予想もできますね。
こういった少しずつの努力を積み重ねることが、
やがて大きな実り(アクセス)を得ることにつながります。
あなたもアクセス獲得への第一歩としてgoogleトレンドを使ってみてはいかがでしょうか^^
ちなみにこのGoogleトレンドは、
最近人気の記事や、調べたワードの関連ワードなど表示してくれたりもします。
「Googleトレンド 使い方」
で検索すると色々なサイトで使い方が紹介されているので、
色々と活用してみてください^^
最後まで読んでいただきありがとうございます。
あなたの1クリックが励みになります^^

人気ブログランキングへ
コメントフォーム