読了までの目安時間:約
4分
2016年07月02日(土)
記事を書くということは、
インプット(知識の吸収)とアウトプット(知識の放出)
の繰り返しだと以前書きましたが、
今回は、インプットについて書きたいと思います。
アフィリエイトと一概に言っても
情報商材アフィリエイト
物販アフィリエイト
オークション
せどり
Google AdSence
etc…
多種多様なものがあります。
普通、知識を得るためには書籍やインターネットを活用しますが、
初心者にはどの内容も難しい
そして、知識を吸収し、得た知識を放出するわけですが、
あなたの得た知識は あなたよりもそのことに詳しい人から得た知識です。
そういう人達に太刀打ちしようと初心者も頑張ったところで、かなう訳がありませんよね。
ですから、あなたが勉強する知識は
難しいものではなく、初心者向けの簡単なもの
お勧めします。
難しいものを苦しみながら勉強するよりも
簡単なものを理解しながら勉強するほうが楽しいですもんね^^
なので、勉強する教材は
世界で一番簡単なアフィリエイト
や
サルでも分かるアフィリエイト
のような
できれば、マンガで解説されているような
自分にとって理解しやすいものにしましょう。
そういうもので基本を勉強し
その知識をアウトプットすれば良いのです。
いずれあなたもどんどん知識を深め、アフィリエイトにおいて色々な経験をしていくでしょう。
その時に
あなたにしか書けない情報
あなたにしか書けない知識
を書いていけば良いのです^^
僕のおすすめ書籍です。
現在、書店で普通に売られています。
図やイラストがふんだんに取り入れられていて見やすいです^^
あと、自分が知りたいところを探しやすい見出しとページ構成になっています。
読了までの目安時間:約
3分
2016年06月28日(火)
先日、ある記事を書いていました。
その記事の中で商品の紹介するためのリンクを貼ろうと思ったのですが、
あろうことかうまく貼れません。
皆様はまさかと思うかもしれませんが、貼り方がわからなかったのです。
僕は、
A8net、アフィリエイトb、インフォトップ、インフォカート、
4種類のASPに登録しているのですが、
今までA8netとインフォトップしか使ったことがありません。
その記事では書籍の紹介についての商品リンクを貼ろうと思ったのですが、
Wordpress にはうまく貼れませんでした。
今までブログの構成で分からない所や、
記事を作成するのに分からないことを調べることに集中していて、
ASP の方には全く意識がいっていませんでした。
そのため、いざ記事は 出来上がっているのに
商品リンクが張れずに記事をアップできないということが起こりました。
思わぬ落とし穴です。
これを機に、ASPの取扱いについて調べるとともに
他のASPにも登録をしてみようかと思います。
アフィリエイターとしてやって行こうと思っているのに、
紹介したい商品の商品リンクが張れないなんて本末転倒な話ですから。
皆さんも記事作成等に忙しいと思いますが、
いざという時に商品リンクが貼れないということなどないよう
商品リンクを貼る練習やASPについてもしっかり勉強しておきましょう^^;
そして、商品リンクの貼り付けについて調べた結果は・・・
Wordpress投稿編集画面の右上部にある赤丸の部分を
ビジュアルモードからテキストモードに変えれば、商品リンクを貼り付けられる
という簡単なものでした^^;
ちゃんちゃん
読了までの目安時間:約
7分
2016年06月26日(日)
このサイトを見て下さったあなたは
自分の記事に自信がありますか?
僕はありません 汗
アフィリエイター初心者(自分も含め)は
素晴らしい上級アフィリエイターさんを参考にするので、
記事の内容や質が劣ってしまって当然です。
なので、自分の記事に自信が持てなくて当然 なのです。
多くの初心者アフィリエイター(自分も含め)は
そういう上級アフィリエイターさんのような記事を書こうとして内容に悩み
記事を書く手が止まります。
しかし、僕は気付いてしまったのです!
記事を書く手は止めてはいけないと
だって、アフィリエイターなんですから
記事そのものがなければ、見てくれる人はいませんよね
当然です。
最初からいい記事を書こうとしても、
何も勉強してこなかった高校生が突然1流大学を目指す
(なんかドラマで聞いたような内容ですが・・・笑)
ようなものです。
当然、それまで1流大学を目指して勉強していた人とは偏差値が違いますし
机を並べて勉強したら
「そんなことも分かんねぇのかよ」
なんて思われることもあるでしょう。
それでいいんです。
だってあなたが勉強しているのは
「中学1年の教科書」
なんですから
そんな、現役バリバリ高校生と、かたや中学1年から勉強している高校生
それが、一緒の教室で勉強しなければならないのが
個人事業主
なのです。
少々、話が脱線した気もしますが、
あなたは中学1年の勉強で気付いたこと、感じたこと
を記事にすれば良いのです。
そうすれば、同じ教室に居る中学1年生レベルの高校生が
「おお!なるほど」
と思ってくれるかも知れませんし、
もしかしたら、現役バリバリ高校生が
「そんな考え方あるのかよ!」
と、びっくりしてくれるかもしれません。
でも、そこに記事がなければ
そんな奇跡も起こりようがないのです。
あなたが、どこかのサイトを開くとき出てくるのはどのページですか?
トップページ です
(ピンポイントで検索されれば違いますが)
アクセスが集まるようになる記事数を書く頃には
あなたの「中学一年生ページ」 はサイトのはるか下のほうに埋もれてしまっています 笑
僕は、素晴らしいアフィリエイターさんのサイトを見るときに
その方の最初の頃のページを探したりします。
こんな方でも、最初はダメな記事を書いてたりしたのかな?
なんて自分の希望の光を見いだすためにです。
でも、そういう方のページの最初のほうに行こうにも
記事が多すぎて、たどり着けたことがありません。
というわけで、
あなたの素晴らしくなったサイトを見に来た訪問者が
あなたの「中学一年生ページ」を見つけられる確率は低い
しかも、見つけられたとしても
この方にもこんな時代があったんだ!(希望の光)
と、どっちに転んでも美味しいんです^^
とにかく、
記事がなければ何も始まらない
のです。
多くの上級者アフィリエイターさんが
『とにかく記事を書く手を止めない』
と言っている意味がやっとわかりました。
僕はこれに気付くまで3ヶ月近くを要してしまいました 汗
これからは、このブログの更新スピードが早くなると思います。
お楽しみに^^
読了までの目安時間:約
6分
2016年06月25日(土)
先日、アクセス解析において
平均PV(ページビュー)数を気にしてください
と書きましたが、
今日はその理由について書きたいと思います。
僕が今現在、唯一購入している『アンリミテッドアフィリエイト』ですが、
けっこうな高額の買い物でした。
お金に相当余裕のある方ならポーンと何も考えずに買ってしまうのかもしれませんが、
(そんなに余裕のある方ならアフィリエイトに興味を持ちませんよね)
僕にとっては購入をためらうのに十分な金額でした。
そこで、僕は
この商材が買うに値するものなのか
この商材を紹介しているアフィリエイターさんが信用に値する人なのか
を、時間をかけて調べることになります。
僕は、
アフィリエイトの始め方 完全攻略ガイドブック
というサイトを見て、アフィリエイトを1から始めていったので、
このアフィリエイターさんのページは見やすくて分かりやすいな
と良いイメージを持っていました。
アンリミテッドアフィリエイトを紹介しているアフィリエイターさんは
他にも多くいるので、他のサイトもいろいろ覗いてみました。
覗いていく中で、
この人のサイトは見やすいなと数ページ覗くサイト
なんか見づらいな、解りづらいなと最初の1ページを覗いてやめるサイト
が、ありました。
ただ、アンリミテッドアフィリエイトのことはどのサイトでもよく書いてあります。
(買ってもらおうと思っているので当然ではありますが)
アンリミテッドアフィリエイトを買ってみようかな・・・
その上で、さらに買おうと思っているアフィリエイターさんのページを何度も見てみます。
アンリミテッドアフィリエイトを買うことでどんな特典が付くのか?
どんなサポートをしてくれるのか?
こっちもお金がかかっているから真剣です。
何度も確認のために見回したあと、
自分もこんなサイトを作れるようになりたい
という気持ちが強くなり、清水の舞台から飛び降りるような覚悟で
購入!!
に至りました。
僕は元々、用心深い性格だと思っているので、他の方々はここまで考え抜いて
決断はしていないかも知れませんが、
少なくとも皆、多かれ少なかれこのような葛藤を抱きながら購入していると思います。
アフィリエイト自体は無料で始められるものなので、
お金は全くかけたくない!
という方もいると思います。
しかし、自分が紹介するものでお金を得ようとしている以上、
消費者側の気持ちを肌で知る
ことはとても大事なことだと思います。
なので、欲しいと思うものがあれば
自分の身銭をきって体験してみる
ことをお勧めします。
そうすることで、
自分のサイトには何が必要か
どのようなアクセスがあれば購入に結びつくのか
が見えてくるはずです。
僕も、大切なお金や時間を使いながら
アフィリエイトに必要なもの
を学んで行きたいと思います^^
読了までの目安時間:約
6分
2016年06月19日(日)
土曜日の昼下がり
今日は頑張って記事を書くぞと思っていたら
新着コメントがバンバン入ってきました。
尋常じゃない数の・・・
なになにと思って見てみると、
DorraやらJohnやら外人さんの名前で英語のコメントが綴られています。
どこかの外人様御一行のサイトにでもヒットしたのか!?
なんて思いつつ、
英語コメントなんて、どうやって返すんだよ
ってことで、
『英語 翻訳』
なんてキーワードで検索してみると、
Google翻訳
なんてものがありました。
そこに英語コメントをコピーし、貼り付けてみると
「これは本当に骨が折れます。でも、このページを見て微風になりました。」
なんて、連想ゲームみたいな日本語訳になりました。
でも、翻訳なんてこんなものなのかなと思いながら
「初めまして、Dorraさん、このページがお役に立てて嬉しいです」
みたいなコメントを英語に訳し、律儀に返信していました。
しかし、なんかおかしい・・・。
相手のアドレスをクリックしてもページに繋がらないし、
IPアドレスも3種類くらいしかない。
たすけてー!小雪さん!
(のび太くん風)
アンリミテッドアフィリエイト購入者の強みを生かし、
これまでの経緯を説明したメールを送ってみました。
まあ、今日はこの外人さんコメントの対応に追われて1日が終わっていくんだな・・・。
と、思っていた矢先、小雪さんから素早い返信が、
「海外から英語でのコメントは、ただのスパムですから 承認もせず、そのまま削除でいいですよ 」
まさに天の声です!
はい、削除っと♪
僕の英語地獄コメントは4通目のところで終わりを迎えました。
さらに、
「Wordpressのプラグインで、Akismetをきちんと設定されておくと良いですよ 」
と書かれてあったので、ちゃんと設定。
これで外国人御一行様の襲来はふせげるのですね!
まさに
ありがたやーありがたやー
です。
ちなみにその時のメールに添付されていた
Akismetのページがこちら
http://whitehatseo.jp/setup-of-akismet/
Akismetが英語表記なのでわかりづらいですが、
このページの指示通り進めていけば設定できました。
まだ設定されてない方は是非設定してみてください。
外国人御一行様が来日なさる前に。
そういえば、僕はスパムというものをよく知らなかったので調べてみました。
スパムとは・・・
多くのユーザー に対して広告や不快な内容を無差別に送りつける迷惑メール のこと。スパム は、メール マガジンの送信などに使われる同報メール 送信ソフト で送られることが多い。
※ASCII.jpデジタル用語辞典より引用
今日はいい勉強をさせてもらいました^^
それと共に教材を買う時は、しっかりとしたサポートをしてくれる
アフィリエイターさんを選びましょう。